第13回中華コスプレ5thアジア大会で行われました、
海外コスプレイヤーさんによるエキシビションの様子を公開致します。
どうぞご覧ください。
13回中華コスプレ5thアジア大会のご参加ありがとうございました!
大会事務局では、10日・11日と大会受付本部にて、忘れ物をお預かりしております。心当たりのある方は下記画像をご確認いただき、中華コスプレ大会事務局 お問い合わせもしくは050-3306-7368までご連絡ください。
≪ 忘れ物一覧 ≫
【NO.1】ショッキングピンクのパスポートケース (縦 :13㎝ 横:8㎝ )
【NO.2 】水色の折りたたみ傘ケース
【NO.3】スポンジ素材のお菓子キーホルダー※ストラップはありません。画像部分のみです。(直径約7㎝)
【NO.4】suica JR東日本
【NO.5 ,NO.6 ,NO.7 ,NO.8 】衣装の部品
【NO.9】はわい温泉の湯(入浴剤) 【NO.10】タオルハンカチ
【NO.11】 黄緑の中綿ジャケット キッズサイズ100
第13回中華コスプレ5thアジア大会で撮影された写真を対象にフォトコンテストを行います。
グランプリ作品の応募者様には3万円差し上げます。ぜひご応募ください。
■募集期間 2012年11月11日(日)~11月30日(金)
※ちらしには26日(月)までとありますが30日(金)まで募集いたします。
■テーマ 「絆」
■参加条件 どなたでも参加することができます
■応募条件
・募集作品は全てデジタルデータにて受け付けます。
・被写体は問いませんが、対象の方の了解を得たものに限ります。
・画像サイズは横幅1024ピクセル以上。応募画像は加工を加えてもかまいません。
・未発表作品で1人2データまで。発表予定がある作品および類似作品は一切応募できません。
■審査方法 事務局が推薦した審査員にて厳正に審査を行います。
■表彰・賞
優秀賞:3万円
準優勝:地域の特産品
当選はHP上で発表します。
■注意事項
露出の多い写真は投稿されても審査の対象外とさせていただきます。
■応募方法
データの送信は必ずデータ便でお願いします。
データ便( https://www.datadeliver.net/ )のサイトをご利用いただければ100メガまで無料で送信できます。
登録なしの完全無料ですので安心してご利用いただけます。
送信先 cospro@pulse.vc (中華コスプレ大会事務局宛)
第13回中華コスプレ5thアジア大会に
ご参加頂きまして本当にありがとうございました。
国内コスプレイヤーの皆様をはじめ、中華グルメの祭典に出展してくださった店
舗様、海外コスプレイヤーの皆様及び通訳様、エキシビション・パレード・中国
アニメ上映会・シンポジウムに関わった皆様、ボランティアの皆様など挙げれば
きりがないほどのたくさんの方々のお陰で開催することができました。
また、会場を提供してくださった燕趙園様、更衣室を提供してくださった龍鳳閣
様・レストラン吉華様、そしてご後援・ご協賛頂きました企業様に心より感謝致
します。
少し気が早いですが、次回来年の春には第14回中華コスプレ日本大会も予定して
おります。また皆様に湯梨浜町 中国庭園「燕趙園」でお会いできることを楽し
みにしております。本当にありがとうございました。
中華コスプレ大会事務局
中華グルメの祭典前売り券の予約販売受付中です!
■中華グルメの祭典とは
まんが王国とっとり共催イベントとして11月10日(土)、11日(日)の2日間にわたり、
中国庭園 燕趙園の正門前にて開催される中華料理が一同に集まる中華グルメ料理の祭典です。
地元中華料理店、横浜中華街店商品、牛骨ラーメン店にご協力をいただき賑やかに開催をします。
さらに、どれも全て 300円均一で販売します。
燕趙園周辺には飲食施設が少ない為、前売り券を購入して頂く事をおすすめ致します!
お得な前売り券!
300円4枚綴りで1000円販売 200円お得!!
チケットは、道の駅燕趙園・中国庭園「燕趙園」・ゆアシス東郷 龍鳳閣・湯梨浜町役場にて
お買い求めいただけます。
※注意※ 大会当日は、300円4枚綴り(1セット)を1,200円で販売します。
【前売り券の受渡し方法について】
大会当日、受付本部にてご予約された氏名をお伝えください。
前売り券価格にて販売させて頂きます。
尚、前売り券の予約販売をご希望の方は、「お問い合わせ」から
●氏名
●電話番号
●中華グルメの祭典 前売り券のセット数 をご記入の上、ご連絡ください。
★中華コスプレプロジェクト★
お問い合わせ https://china-cos.net/contact
電 話 番 号 050-3306-7368
皆様衣装の準備は進んでいますか!
本日、参加費用をご入金済みで、参加登録された代表の方へ参加証(パス)等の発送を致しました。
封筒は中国庭園「燕趙園」の封筒で発送しています。
参加証(パス)は、一人1枚づつ発行しており、受付本部に提示をしてください。
当日、参加証を忘れると入園ができなくなりますのでご注意ください。
一週間程で到着すると思われます。
一週間経っても届かない場合は、
恐れ入りますが大会事務局までお問い合わせください。
大会事務局050-3306-7368
大会用のパンフレットができました。
中華づくしの2日間
いよいよ1ヶ月をきりましたねぇ。みなさん衣装の準備は大丈夫ですか!
参加費のお振り込み最終締め切りは10月19日(金)です。
現在、参加申し込みをしておられる方へ、
仮参加登録のご案内メールをお送りしておりますが、
何名かご連絡の取れない方がいらっしゃいます…。
まだ、ご案内メールが届いていない方は、お手数ではございますが、
至急、大会事務局(050-3306-7368)までご連絡くださいませ。
また、ご参加を希望される方は受付をいたしますので、
必ず10月19日までにご入金して頂くことを
お約束とし、「氏名」と「ご連絡先」をご記入の上
下記、「お問い合わせ」からご連絡くださいませ。
参加料の振り込み締切日は、10月19日(金)です。
19日中にお願い致します。
お振込がまだの方もお早めにお振り込みください。
なお、お振込後の返金は承っておりません。
お振込確認後、本登録完了となります。
参加申し込み締切日は、10月10日(水)です。
参加をお考えの方は、参加申し込みをお早めにお願いします。
参加申し込みをしたのに仮登録のメールが届かない等ありましたら、
お手数ですが大会事務局へお問い合わせください。